2011年8月31日水曜日

Do you know yourself?

ブエナス・ノーチェス! こんばんは、ギャラクシーです!

今日は昼は夏っぽい感じでしたが夕方はやはり気温が下がった感じでしたね。秋の到来を感じます。

話しは変わりますが自分の長所と短所が言える人ってなかなか凄いですよね。自己分析って極端に言ってしまうと就活の時にしかやらない人も多いですし、パッと「これだッ!」って言えるのもまれでしょうしね。大半の人は少々頭を悩ませるのではないでしょうか。

ギャラクシーもざっくりとしか言えませんが、長所は「前向き思考、柔らかい感受性」、短所は「優柔不断」なことです。あくまで自分の中での考えです。

ただ例えざっくりしててもそれが起因となって、「自分を磨く」ということを意識しだすんじゃないかなとギャラクシーは考えます。「魅力」がある人ってやっぱり自分をわかってるんでしょうね。人と比較されても自分を見失わない、屈託の無い性格の人が自分の周りでは多いです。

みんな堂々と自分を話せるんです。これって本当に凄いと思います。

ちなみに長所は「長所を人に長所と悟られないこと」、短所は「短所を人に短所と悟られること」と答えた人が今までで一番面白かったです(笑)

一朝一夕で見出せるかもしれないし、見出せないかもしれないことですが、自分を考えるのは中々深く、実に面白いです。皆さんも今の自分の「実物大」を探してみてはどうでしょうか?

PS:最近「ONE OK ROCK」というバンドにはまってます。

それでは今日はこの辺でアディオス・・・(Q.E.D)

2011年8月30日火曜日

8/30


長町キャンパスから森田です。


今日は、9月のオリエンテーションでみなさんに配布するトポス宣伝ちらしを作成していました。

トポスファンのみなさまにはすでに基本事項ですが、
トポスというのは、ギリシャ語で「場」を意味する言葉です。
トポステンポは、単なるお店ではなく、「場」です。

みなさんがそれぞれに何かを生み出してゆくための場です。

だから、「~ができます」、「~風に使ってみては?」とこっち側が提示したものを利用するだけの、「店舗」ではなく、
トポステンポという場に来たみなさんが、それぞれに体験し、何かを得てもらうためのきっかけなんです。


だから、きっかけであるこの店舗を継続的にどんどん利用してもらって、ようやくこの場が意味のあるものになってゆくんです。

もっと魅力的にするよう努力しますので、みなさんにも一緒に育てていって欲しいです。


ちらしを作りながらそう思いました。


では、また。

2011年8月29日月曜日

8/29

森田です、こんにちは。
皆の衆、元気してますか?

いかにも、残暑っていう感じですが、「暑」は「暑」ですから。
やられてしまわんように、しっかり熱から身を守り、水分をこまめに摂りましょう。


僕は9年間一人暮らししていたので、今も料理は得意なんですが、
昨夜はどて焼きを作りました。

みなさん知ってます?どら焼きちゃいまっせ。どて焼きです。

居酒屋とかでは定番ですが、
牛すじを味噌ベースの汁でひたすら煮込んで、カチカチのスジをトロトロにするんです。

最高の出来でした。料理好きな人は、レシピ見つけて挑戦してみてください。




即席は即席でうまいけど、手間暇かけて作った料理はやっぱうまい。



人生というのもまた、そういうもんじゃないでしょうか。

バランスよく。



では、また!

2011年8月24日水曜日

名札

小学生や中学生の時、胸のところには名札がありました。

何年何組 誰々さん。

上級生になるころは、もうみんなの名前を覚えているのに名札なんてどうするんだろって思ってました。

でもそれが終わる、高校生になるとき。なんだか少し胸元が寂しく見えた。


どうしてだろ。
高校生になると知らない人がいっぱいいるのに。
どうして名札が無いんだろう。

みんなは僕のこと分かるのかな。
僕はみんなのこと分かるのかな。

そう感じた名札。







囲碁が趣味の葵は、11月にあるオフ会に参加しようと思ってます。

囲碁も時代はネット碁。遠く離れた友人と気軽に打てる時代です。

そんな交流場所を提供してくれている会社が、公式のオフ会を開くことにしたそうです。

なんでも10周年記念だそうで。もっと昔からあると思っていた場所だけに、ちょっとびっくりしました。

そんな場所に、もう7年か8年通ってる身としてはやっぱり参加すべきかと思いました。
もちろんネット上の知り合いと会ってみたい、という欲求も兼ねて。

参加人数は目指せ100人だそうです。




そんな中浮かんだ疑問。

もちろんみんなネット上なのでHN(ハンドルネーム)で会話しているのですが。


「どの人が何さん」なのか分からない。というものです。


だがそれは、大きなオフ会というものに参加したことが無かったための疑問だったようで、普通はそれぞれ名札を付けて参加するようだ。

名札かぁ、と懐かしく思い。
自分で作ってみよう!と思い立ったのです。

(普通は会場で用意した用紙に書き、簡易的な名札を胸につけるようです。)


これが今回作った名札の背景図です。
シンプルですが、囲碁をモチーフに作ってみました。

色は葵色を使いたかったのですが、あまり好きな色ではないので、それに近い色で作ってみることにしました。

これを少し透明化して背景に使い、中央右寄りに名前が入る予定です。

こういうのを作るのは初めてなので、かなり時間がかかってしまいました。


・・・変じゃないでしょうか?


まぁ11月の話なので、まだまだ改良するかもしれませんね。



たくさんの人に覚えてもらいたい。

そんな願いを込めて、名札を作って行きます。

2011年8月22日月曜日

やっと・・・

今日までなぜか投稿画面がでなかったクマです。
皆さんはこの夏休み楽しんでいますか??
おれは、いろいろ楽しんでますw


この夏休みにちょっとフリーソフトのGIMPを軽くいじって画像編集の練習をしていました。
使ってるとなんだか楽しくなっちゃいました★


ちなみに今回は、まだ練習中の試作品を貼り付けて見ました
こんな感じの画像です。寂しいなら、トポスや、ピアサポに来てくださいね★みんなまってますから

夏は終わった、と人が言ふ

皆さん、おはようございます。
夏休みは満喫していますか?
コーディネーターの上西です。

先日、TVshowを見ていたら、
「秋雨前線が活発化してきました。夏は終わりましたね。」
と、気象予報士の方が言っていました。

『夏が終わった』

なんとなく、特別なフレーズですよね。
でも、夏の終わりは秋雨前線が決めるものでも、ましてや
気象予報士が決めるものでもありません。

それは、自分自身が決める事。あるいは、自分自身が感じる事です。

何となく始まり、何となく終わったものには感動はありません。
やるぞ!と思って始め、ここまでやったぜ!と思い終わる。
そこに、区切りというけじめが生まれ、
頑張った自分に対する達成感が生まれます。

皆さんはこの夏、「今年の夏は~~したぜ!」と言えるものがありましたか?

今からでも遅くはありません。
どんなことでもいいから、始めて、そして終えてみてください。

資格試験勉強、友達とBBQ、旅行、ボランティア活動、
言えてなかった思いを伝える、昔の友達に手紙を書く、
ダイエットをしてみる、部屋の模様替えをする。

どんなことでもいいです。あなたが決めて、実行してみてください。

その時きっと、あなたの夏が終わるでしょう。





私の夏は、まだ、終わらない。

2011年8月19日金曜日

せいじんしきっ!!

お盆も終わり、地元から帰省しましたギャラクシーです、おはようございます!

さて、今週地元で成人式があったのですが、時の流れってすごいですね。
男子はぱっと見あんまり変化無いんですが女子はもう誰かわかんないくらいに垢抜けていました。あっ、成人したのに「子」って変ですかね?やっぱり「男性」「女性」の方がいいか・・・。

ただね、二次会、三次会とずっと級友の話を聞いていると、なんか自分が空っぽのような気がするんですよ。胸のあたりがなんかモヤモヤするというか、形容しがたい感覚が・・・。

今までの大学生活が中身の無いものだったとか、恥ずべきことだったわけではありません。
いろんなことを学びましたし、努力もしてきました。
ただ自分の性かどうしても級友たちの生活と比較してしまい、コンプレックスを感じてしまうんですね~。まあまだこれからか、払拭するほどやればいいよね!


関係ないですが最近「あんですとー!?」「あんですってー!?」って言葉が気に入ってます。

それでは支離滅裂ですがこの辺で・・・(Q.E.D)

2011年8月16日火曜日

東北北部

お盆の最終日に、こんにちは、森田です。

京都にいた頃は、毎年この日に行われる五山の送り火を楽しみにしていました。
(今年は紆余曲折、いろいろ有りましたね)


そんな私も東北地方にやってきて1年半。

そろそろ行っておかねならない場所がありました。


・・・もったいぶることでもないですが、津軽海峡です。

本州の最北の象徴、竜飛崎に行きたかったのです(厳密には下北半島の方が最北ですけれど)。

冬景色ではなく、夏景色を見に行ってきました。北海道がどーんと見えたのは感動でした。



そして、帰りは日本海側を通って帰宅。

途中に立ち寄った十二湖の中の青池が最高級の美しさでした。
あれは異世界です。

ジブリの中の世界、と言っても過言ではありません。

写真ではうまく表現できませんが、トライしてみました。

青池 in 十二湖
もやが立っては消え、刻一刻と色合いや装いを変えるその有り様は、桃源郷の片鱗を感じさせる神聖さでした。

ぜひ一度行かれたらいいと思います。


別角度からもう一枚お送りして、お別れです。では、また。


2011年8月13日土曜日

ようやく・・・

ブレゼンが仮完成しました。
よくよく考えると、約40時間かかりましたねw
なんか無駄につかれまいた・・・


やっぱり、もう少し、DIMPの画像加工や、タイピングのスピード、文章力を付けにといけないと言うことが実感できましたね。

だが、一番ほしいのはデザインに対する「愛」がほしいです。
今日は何枚の画像が消えていった事やら・・・
ま、こんなつかれた日は癒しの画像を見ます。

昔撮った写真です★
なかなか、きれいでしょ??

2011年8月12日金曜日

前期最終勤務です

おはようございます。森田です。

わたくしは、明日から土日を含めて、2週間の休暇に入ります。
(大学全体ではなく、あくまで私の休暇です)


とはいえ、学生時代のように遊びたい放題な夏季休暇というわけでもなく、
ただ大学に来ないというだけで、
帰省先の実家にまで仕事を持ち帰ってすることになりそうです。


・・・と、勤勉さを周知しておいて・・・


とはいえ、メリハリが人生の要だと思っている私ですから、遊ぶときは存分に遊びたいと思っています。


これと関連して、
自分が大事にしている三カ条があります。

1.しなければならないことはする。
2.してはいけないことはしない。
3.あとは、すきなことをする。


この三カ条は、高校生のころ、当時の数学の先生が、授業中にふと言っていた言葉です。


「俺はこれだけ心がけてここまで生きてきた」
と言っていました。

どこまで生きてきたのかはわかりませんでしたが、迫力ある言葉でした。
(基本的に無口で、わかりにくい字で板書だけをひたすらするような先生だっただけに、そういう話をすること自体が意外でした)


それ以来、その先生に対して、少し尊敬すら感じるようになりました。
(それまでは人間味が感じられなくてあまり好きではなかったのですが)


確かに、この3つすべて守れば、たいていのことはうまくできますし、
ストレスを必要以上に感じません。

ストレス状況とは、このどれかが偏ってプレッシャーとなっている状況とも言えます。
1は義務、2は禁止、3は自由。

3の自由は一見気楽そうですけど、野放しの自由ほど孤独で不安なものは案外他にありません。

1,2が強いときの苦しさは言うまでもなく。


だから、1,2,3すべてを同時に意識しながら、そのときどきに該当することを為す。


私も、その言葉を聞いて以来、それは折に触れて意識してやってきました。
少なくともここまではやってこれました(どこまででしょう)。・

明日から始まる夏季休暇も、それらを意識しながら有意義に過ごしたいと思っています。



では、今日一日、しっかりがんばりましょう。


【備考】
8月19日、26日は金曜日ですが、上記のとおり、長町カウンセリングルームはCLOSEです。
8月29日(月)、30日(火)を臨時でOPENしていますので、相談がある方はお越しください。
詳細は、ルームの入り口の予定表を確認してください。

夜も遅くにこんばんわ★

ただいま、他大学との交流会のプレゼンを1からやり直し中のくまです。
なんで、やり直しているのかって??

用は、自分の中で納得がいかなかったからです。昔プレゼン等作成が得意だった人の作品を見てしまって、自分の作ったプレゼンのクオリティーの低さに愕然としてしまい、やはり作るからには最低限自分が納得できる物を作りたいと思い立って1から作り直しています。
でも、こういう刺激ってたいせつですよね??

さて、話は変わるのですが、あまりにも作品に集中していて、借りてきた映画を全く見る暇がなくて、ここで映画の話題も作れない自分にざんねんです。
だが、レンタル期限は日曜日まで!それまでには見なくては・・・


ちなみに過去の作品を自分なりに・・・って見せたいのは山々なんですが、著作権の関係上載せれないのが悔しいです!
今度許可をとれたら公開しますね。

代わりに最近とった写真を公開しますww

どちらも工大の長町キャンパスで撮影したもので、時間とちょっとした目線を変えるだけで、こんなにも世界が変わるんですね。
あ、ちなみになんの加工もしてませんからねw

2011年8月11日木曜日

Cross Road

八木山からこんにちは、森田です。



だだっぴろい十字路に立つと、伝説的ブルースマン、ロバート・ジョンソンのクロスロードという曲を思い出します。

神様に慈悲を乞うたり、通り過ぎる車に見向きもされなかったりしている、ブルースな世界感が漂います。




まっすぐ進むのか、右に折れるのか、左に折れるのか。

でも、ワープすることはできないし、自力で空を飛ぶなんてこともできないでしょう。
(ただ、時間と根気をかけて、その機械を発明できるなら可能かもしれません)



歩き疲れて、十字路でちょっと一休み。

でも、そこに長居しているとそのうち退屈になってしまう。



さて次はどうするか。



では、また。

2011年8月10日水曜日

8/10

おはようございます。

今朝は雲もなく、最高の目覚めを演出してくれる天候でした。



写真は部屋の窓からの風景。

某2ちゃん○る風に言えば、目覚めた瞬間「うおおおおおおーっ」ですよ。


で、勇んでジョギングにでかけたわけですが、コースとなっている水田近くには蚊柱が大量発生しておりまして、

呼吸せんわけにもいかないものですから、

小魚を丸のみするクジラのごとく、猪突猛進しました。


結局、数千匹の小さい蚊のような虫を食ってしまったように思います。

でも特に違和感はないので、食ったように思わせておいて、すぐに出て行かれたのかもしれません。


そんな朝でした。未だ、ズボンは緩く感じません。内臓脂肪はなかなか手ごわいです。

ではまた。

2011年8月9日火曜日

残暑見舞い申し上げます

森田より愛すべき工大生の皆さまへ、残暑お見舞い申し上げます。

そうです。暦の上では昨日からついに秋になってしまいました。


日の出の時間も少しずつ遅くなり、5時起き生活のモチベーションを維持するのが大変です。

サマータイムを始めたころは、5時の時点で燦燦と輝く太陽から「おはようさん、ずいぶん遅い目覚めじゃないか」と、すでに一仕事終えてコーヒー飲んでるくらいのテンションで語りかけられているようでしたが、

今では、「おお、おはよう。もう朝やな。」と、ほぼ同時刻に目覚めて、あくびしながら洗面所で挨拶しているような感じになっています。


・・・わかりにくい比喩かもしれませんが、昔から太陽とか、仏さんとか、八百万の神様たちを擬人化して会話してます。

自分の身体でもそうで、たとえばおなかの調子が悪い時には、胃や腸と会話したりしています。

トイレに行きたいけど近くにないときとかは、「どや大腸さん、もうちょっと我慢できるか」、「任せとけ、しっかり抱えたる」みたいな感じです。

朝から尾籠な話ですが、割とこれで助かってますので、参考までに。

(今朝、トイレに駆け込んだものの全部満室で苦しそうに他のトイレへ向かう学生を、同時刻に3人見かけたのです)


ではまた。

2011年8月8日月曜日

グンナーイw

なぜか夜になるとテンションがあがってくるクマです。
さて、今日は一日寝てたんで、昨日あった話をしましょう。
 
昨日は、トポスの買いますを見た人ならわかる人、P,N シバちゃんと遊んだんですよw
え?トポスに行ったことがないからわからない??
そういう人は、後期トポステンポに行ってみよう★

さてさて、昨日はシバちゃんとB,Sのデッキを一緒に考えてました。その理由は、B,Sをはやらせようと使いやすいデッキを考案してました。
一人だと絶対に使いにくいデッキになってしまうのでデッキ作りのうまいシバちゃんを呼んだわけですよ★完成させた物はすでにもらい手ができてて、後はその人がうまくなれて、自分の色に染め直してもらえれば、嬉しいな。
デッキを完成後TSUTAYAに行って、シバちゃんのオススメの映画を借りにレッツゴー(^^)
オススメされた映画はフィースト アンテッド・バージョン!内容は…うん。気になった人は見てみましょう★俺はまだみてないので内容は説明できない、するのは苦手なのでw
 
さて、そろそろまた寝ようかな♪
今日の起きてた時間はなんと5時間w
明日は何時に目が覚めるんだろう…

2011年8月7日日曜日

夏休み

こんばんは,森田です。

今週は久しぶりに太陽が元気な休日が続きました。


草木のように光合成をして生きる太陽系男子,森田としては,力を一気に回復した土日でした。

でも肌が強いほうではないので,紫外線対策と,アフターケアのクリーム塗布はしっかり目に。
実は昨年はケアを怠ったために,湿疹がすさまじく,ひどい目に遭っていたのです。


そして,日が傾いた後はギターの練習を黙々と。

ギターの練習,というとギターやってないヒトにはおしゃれに聞こえますが,

基礎訓練をしたり,自分がかっこいいと思うプレイをひたすら耳コピ(音や弾き方を自分で探す)して模倣する,という実は非常に地味な作業です。


今日はアコースティックギターでブルースをやってました。

アコギはネックも太く,弦も太いため,チョーキングとかやろうとすると結構力が要るんです。

指の皮はボロボロです。練習は根気の要る作業です。



実はうちのアコギは被災しました。

押し入れの前に立てかけていたのですが,地震で押し入れが崩壊し,中のものが全部出てきて押しつぶされ,そのときにネックがボキッといってしまったのです。




こいつは僕が高校生のときに,わずかなバイト代をせっせと貯め,(かつてはもらえていた)お年玉を全部はたいて買ったギターで,いろんな青春の思い出をともに生きてきた相棒です。


ご覧のようにヒビが入っていますが,かろうじて弦を保持する力は残っていて,今のところ演奏には支障がありません。






「趣味は本気で」

去年,某カメラのCMでケン・ワタナベさんに使われてしまいましたが,僕が10年以上前から言い続けて実践していることです。

ちなみに,何のために?という問いかけは愚問です。
目的などいろいろあっていいのです。なくてもいいのです。
僕は「弾けたらかっこええやん」という極めてシンプルなもんでした。


基本的に普段は一人で黙々とやってるんだけれど,たまに披露する場であったり,趣味を共有することはモチベーションを維持し高めるうえではとても大事です。

僕は,ライブはもちろんですが,旅行のときに持っていっていろんな場所で弾いたり(たとえば,こいつをハードケースに入れて持って九州一周各駅停車で野宿の旅をしました),友人たちや自分自身の結婚式でも,その他いろんな局面でギターが活躍しました。


純平くんがこないだのブログで書いてくれていましたが,たとえばギターの練習会でもいいし,ほかの趣味でも共有する機会をトポスでは作ることができます。

いろいろ提案してみてください。


あと少ししたら夏休みが始まります。

大学生の夏休みは,趣味を徹底したり,バイトしまくったり,旅行に行ったりといろんなことができます。学年によっては就職活動かもしれませんけれど。
有意義な時間をそれぞれが作れたら良いですね。

トポスはお休みに入りましたが,ブログはこうやってちょくちょく更新していくつもりですので,たまにのぞいてみてください。

ではまた。

2011年8月5日金曜日

食事、睡眠、排泄

こんにちは、森田です。

タイトルは、人間、というか動物の基本的な行為です。

タイトルにある「排泄」というのは字面だけでも強烈なイメージを喚起します。

しかし、これはこの字を読める我々、意味を知っている我々だからこそそういうイメージを喚起されるわけで、
どこかの未開地域の原住民が見ても単なる記号にしか感じません。

言葉にはその背景の無限のイマジナルな世界を喚起する力を持っています。
そしてそれは、共通したイメージもあれば、個々に由来した個別したイメージもあります。

だから、当然伝わっているだろうニュアンスや意図は、往々にして誤解のもととなったり、必要以上の意味を感じられてしまったりすることがありうるわけです。
言葉を使うときには、そういう事情に気をつけましょう。


・・・と、そんな話をするつもりではなかった。


大学生活を満喫できるためのきっかけとして存在するトポステンポですが、
そんなおしゃれなことを言う前に(さんざん熱いことを言っているわけですが)、
基本的な体調管理や、体力作りを大事にしましょう。


僕自身、気を抜くとタイトルすべてがうまくできなくなります。

暴飲暴食、惰眠のむさぼりor無計画な徹夜、便秘(これは体質もあるけれど)。
運動もしたくなくなります。
どんなマッチョな人でも、筋トレの最中は誰も楽しくないはず(終わった後の爽快感は好きです)。


だから、敢えて1週間70000歩は最低歩く、だの、朝は5時に起きるだの、青汁飲むだのしているのです。
楽にできているわけではないです。


でも、少しでもよくなるために、いろいろがんばってやっているわけです。
変化が目に見えないイラ立ちや、めんどうやのうという気持ちと常に戦っているわけです。


理想論を書けば書くほど、その辺の実情が乖離されてしまいますので、敢えて書きました。
偉そうに語る僕もまた、不完全な人間で泥臭く生きているんや、ということです。


体力づくりだけでなく、就活や趣味、あらゆることをするには、
自我のちょっとした関与(=「よし、やろう!」という気入れ)が必要です。


変化する、何か新しいことをするというのはそういうことなんです。
人が持つ、無意識的な「変わりたくない」という厄介な感情と戦い続けるんです。
(めんどくさい=変わりたくない、現状を変えたくない、と言えます)

習慣化するまでにひと苦労、持続させるのにひと苦労しますが、
それはもうやむを得ないのです。

そういう当たり前のことが言いたいのです。
いいですね、当たり前なんです。


ではまた。

最終日

ついにトポステンポも前期最終日です。


最終日はどんな日記を書こうかと悩んでた葵です。
ブログの更新内容が適当になっていた気がしたので、今日は真面目に書きます。





さて
ミニストップで新発売された「ハロハロ パチパチグレープ」についての感想ですが

あれはソフトの味が良いですね。そこにはじける謎の音が混じって、良いハーモニーでした。








いや
こんな感想は誰も期待してないですよね(笑)





【本題】

夏はアイスも良いですが、その他にも欠かせないものがありますよね。

プール・夏祭り・日焼け etc.


中でも押したいのは、風鈴です。
あの音色に勝るものは、せみの鳴き声くらいしかありません。



でも風鈴っていくら窓辺に飾ろうとも、が無いと鳴りませんね。


じゃぁその風ってどこから来るのか・・・疑問に思いませんか?




今回は科学的なことは出さずに、風の生まれる場所について考えて見ました。


この世界には風の生まれる場所があります。

森や洞窟から風は生まれる。


そんな話が好きです。

そこには風の妖精や風の神様がいるのです。


それは神話の時代にも語られて来ました。

「アネモイ」
風をつかさどる神たちの総称です。



しかし神たちも、季節の変わり目は体に不調が出るようで。
ときたま強い台風を生み出してしまいます。

でもそれは誰もがかかるカゼのせいなので、怒らないでやってください。



「日出ずる処」があるのだから
「風出ずる処」もきっとあります。










そんな風ですが
私たち一人一人もアネモイなのだと思います。






「風靡(ふうび)」という言葉を知っていますか?
風が草木をなびかせるように、多くの者をなびかせる。という意味です。





誰かが行った行動で、周りの人に影響を与える。
そんな風を、誰しもが起こせるのです。


イベント企画も、そんな風の一つとなれているはずです。




風はいろんな場所で、いろんなものを運んでいます。

私たちもその風の一翼になりましょうよ。





もちろんたまには休憩して、一緒にハロハロ食べましょう。

前期最後の・・・

トポステンポがオープンしました。
いや~今年の前期はなんだかんだで、いろんな学生と話してきましたね。
個性が強い人から個性を隠してる人まで…
 
トポステンポに入ればいろんな人と会話できて最高ですね。
もし、まだ来たことのない人や興味がある人、あそこ入りにくい!って思ってる人は
勇気をもって一回踏み出してみましょう。
きっとまた来たくなっちゃうよ★
 
~追伸~
風邪はバカがひくんじゃない!
バカだからひくんだ!
って言いながら、風邪をひいたくまでした。

2011年8月4日木曜日

Anyone Can Play Guitar

ソロで勤務中の純平です。
風が吹き抜けて涼しい長町トポスから投稿します。

昨日はfunkyなMr.Mにギターを教えてもらいました!

いろいろと意見貰ったり、生でベテランギタリストのプレイを見ることができたのは、貴重な財産になりますね。
とりあえず筋力と男気が足りてないようなので、その辺鍛えてこうと思います。それはもう弦を引き千切る勢いで鍛えます。

そしてそれ以上に、友人にこういった趣味の人が全然いないので、ギターについて話せるだけで楽しくてたまりません!!
最高です!!

ブログ読者の中に、俺みたいに一人で悶々と練習してるギタリストさんとかいませんか?
後期もトポスにいると思うんで、是非お声掛けください!熱く語り合いましょう!

需要あったら練習会みたいなイベントもやってみたいなあ…。

2011年8月3日水曜日

小市民

シャンプー使い切ると、中蓋開けて、お湯入れて振って使い切るみなさん、おはようございます。

森田です。


たまたま昨日トポスで嘉門達夫を流していたら、そこにいた学生が二人とも彼のことを知らず、衝撃を受けた翌朝です。


世界的カリスマミュージシャンを知らないなんて。

関西ローカルではないはずです。

「ハンバーガーショップ」とか、「鼻から牛乳」は馬鹿売れしましたから。


極めて日常的な場面を巧みに描いた歌はどれも最高におもしろいです。

冒頭のシャンプーのくだりは「小市民」という曲に入っているワンフレーズでもあって、いわゆるあるあるネタをたくさん曲の中に詰め込んでいます。

他にも、バスの中で「次とまりますボタン」をどのタイミングで押すかという葛藤を描いた「バス」、自転車で向かい側からやってきたおばさんとすれ違う時の葛藤を描いた「自転車」など、名曲はたくさんあります。


よかったら聞きに来てください。


うちのipodには他にも、新旧洋邦ジャンル問わず、22425曲入っています。
アルバムで言えば2000枚ほどあります。

こういうのを聞きたい、とかいうのがあれば紹介できるかも。



Here's TOPOS, you can what you want!!

普通、大学にこんなバラエティ豊かなお店はないぞ。


そして、一期一会の精神はお忘れなく。トポステンポが来年以降どうなるかは皆さん次第でもあります。

というわけで、今日もお越しやす。

2011年8月2日火曜日

8月2日 曇天

またぱっとしない天気。

夏を返してくれ!と高らかに叫びたい、太陽系男子、森田です。

そんな天気を言い訳にサマータイムをやめたくなった朝ですが、小雨を浴びながらもランニングはしっかりしました。
が、体重は未だ変化なし。

減った脂肪と増えた筋肉で数値的には変わっていないだけだ、と前向きに解釈することにします。
そのうち筋肉による代謝で脂肪はみるみる減っていくでしょう。

凍土のように固まった脂肪たちが、筋肉という光によってじわじわ溶かされてゆき、楽園が復活する様子が目に浮かびます。

何事もイメージが重要。

そして、何よりも継続です。
自らの身を以って証明してみせます。



・・・そんな小雨の8月2日。

ハニーの日、パンツの日。

ジリジリジリの夏の虫、セミ、そしてウグイスが共演するという他種混合な長町キャンパス。

今日もトポスは開店します。おこしやす。

2011年8月1日月曜日

ただいまサービス中★

ただいま、イベントでドラクエ9をやってますw
なっと竜王がかわいそうな事になって…(泣
こんなのただの私達刑と書いてリンチと読ませる状態にw
 
エスタークがキモスwこんな感じでただいま討伐中★
リンチ、リンチ、チリメンジャーコ!←なんで??

悶々と

皆さんおはよう!相変わらずタイトルが意味不明なクマです。
今日はなんか、霧なのか小雨なのかわかんない天気ですね。
 
こうゆう日は皆さんは傘をもってきますか??
ま、天気予報によると思いますが、私は絶対に持ってきてしまいます。
あ、逆に自転車なら、雨が降っててもさしません。
ってどうでもいいかw
 
最近思うんですが、人はなぜ物事に怖れるのだろうか、何故知らないことに怖れるのだろうか…
ま、それが動物としての本能と言われればそれまでなんですが、でも気になっちゃうんだから仕方がないでしょ?w
夏休みに、調べてピアスタディーで発表してやんよww
もし、興味がある人は夏休み明けにトポスに出没するクマを見つけて聞き出してみてくださいww

8月突入:前期トポス最終週

夏の象徴、8月に突入したというのに、未だすっきりしない空模様。

肌寒くすらある月曜の朝。

こんな日が続けば節電は問題ないでしょうが、Summerな気分にはなりきれませんね。

何といっても、もう1週間ほどで「立秋」となり、暦の上では秋になってしまいます。



そして今週はトポス前期最終週です。

悔いのないよう、思いっきりかかってきなさい。
(X JAPANのボーカル、TOSHIのMC風です)