2016年10月24日月曜日

Autumn-all over the world-

秋ですね...



こんにちは!
八木山プアサポーターのじーにょです(/・ω・)/

このブログを最近更新するようになったのですが、どうも読まれている気がしません(笑)

季節に合わせての投稿をしようと思ったので、世界の秋についての特集をします。

日本の秋

やはり、日本の秋はきれいですね。。。
ロンドンの田園風景
ロンドンの秋も素敵です。。。
Bigbenのハッピーニューイヤー

 あと2か月ちょっとで今年も終わりですね。。。
アメリカのジャック・オー・ランタン
今月末はハロウィンですね。。。
みなさん仮装の準備はできていますか?

先週仙台の街中でトリックオアトリートといっている親子連れの団体に遭遇しました!
その地域の店には、ハロウィンの看板が出ており、トリックオアトリートといえば、何かがもらえると書いてありました!
その地域全体でハロウィンを楽しんでいる気がして、心があったまりましたよ!

イタリアの秋
イタリアの秋も素敵です。。。
背景にある山はアルプス連峰のようですね。
切り立った山に紅葉した葉が映えてます。
オーストラリア!?

オーストラリアの秋で検索をしたら、ラクダの写真が出てきました(笑)
オーストラリアの秋の風物詩なのでしょうかね!?

そんなこんなで、つらつらと世界の秋について書いてみましたが、
日本の秋が一番だった気がします。

ではまた(^_^)/~


2016年10月3日月曜日

大学祭まであと12日

大学祭まで2週間です。
「たい焼き」の画像検索結果









■準備も大詰め
今日は大学祭に向けての話し合いを行いました。
今年のピアサポーターでは

・たいやき販売
・展示企画

の2つを行います。

たい焼き班は、先日試作も行い準備をしていました。
展示班は当日にどうやったら、多くの人にピアサポの活動を
知ってもらえるのだろうかと議論を重ねています。

このブログを観たく出さっている方が一人でもいらっしゃるのであれば、
当日の大学祭にお越しいただき、サポーターの活動を見ていただきたく思います。

■OB・OGのみなさまへ
おそらくこのブログの存在を知っているのは、8割方OB・OGの方だと思われますので、
お友達、ご家族をお誘いあわせの上、久しぶりに大学祭にお越しください!
現役サポーターがしっかりとおもてなしをさせていただきます。

■2016東北工業大学大学祭-NEXT-詳細

10月15日(土)10:00~15:00
10月16日(日)10:00~15:30

公式サイトはこちらから↓
http://gakusai41th.wixsite.com/titgakusai41th

2016年9月26日月曜日

夏の終わり...

夏の終わり



こんにちは!
八木山ピアサポーターの野地です。

9か月ぶりの投稿です(笑)
僕が知らない間にFacebookページが始まってました。。。

肌寒い時期になり、半袖では過ごしにくい季節になりましたね。

みなさんは今年の夏はいかがお過ごしでしたか?

私は今年の夏は充実していました。

実家が佐賀にあるので、九州の方にも帰省をしたり、
熊本の友人のところを訪ねたりと、旅行を楽しんでいました。

そこで気づいたのは、その土地土地には様々な良さがあり、
おいしいものが沢山あるなということでした!

来年の春休みには、日本のいいところを数多く回って、
おいしいものいい人に会いたいなって思います。

どこかいい場所を知っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひコメント下さい!

夏の終わりというタイトルの割には、
内容が夏っぽくないですね...

次は秋の終わりごろに気が向いたら、投稿をしようと思います!


2016年6月16日木曜日

Facebookページ

リーダーのぐるぐるメガネです。

Facebookページができました。
ぜひ「いいね」してください。

今後はFacebookをメインに更新していきたいと思います・

こちらをクリックしてください。

2016年5月28日土曜日

新曲できました

みなさんごきげんよう。

今日はとてもよい天気で、いわゆる五月晴れですね。

そんな中、私は二輪車講習会の引率でした。
(バイク通学なのにまだ受けていない人は6月に必ず受けてくださいね←学生委員として)

今回は機動隊の演舞があって、参加者は白バイに乗れるという滅多にないチャンスをものにしましたよ!


さてさて、去年に私はみなさんに「コーヒー焼酎の唄」というハートフル♡ソングをお届けしましたが、覚えていますでしょうか?
http://topos-tempo.blogspot.jp/2015/06/blog-post_30.html

CMタイアップを狙っていろいろと画策してきたのですが、今のところオファーはありません、笑


今回、気分転換に新しい曲を作ってみました。
またお酒をテーマにした曲です笑

よかったら聞いてみてくださいね--b

https://youtu.be/0ESAQtrwU7o


2016年5月19日木曜日

五月も半ば

青嵐 想いは空へ 溶けていく

おおせです。




さてさてもう5月も半ばですね。
早いものです。

5月の上旬には私の地元でさくらが咲いていたのにもう
初夏を彷彿とさせる日差しに青い空…。
(梅雨?知らない子ですね

私の地元は青森県なのですが、弘前のさくらまつりが有名でしてね。
弘前城を背景に桜舞い散る春の陽気がとても気持ちいいです。

たまたま弘前さくらまつりの画像をネットで見つけてしまい、
今日の授業中に思わずFacebookにupしてしまいました。

いいですね・・・弘前さくらまつりは大学生になってから行っていないですね・・・
今弘前城の石垣修理がありまして
弘前城が100年ぶりに移動したんですね。
ですので、内濠の水面に映る天守と桜とは、平成26年の「弘前さくらまつり」でしばらくお別れですね。

たまには地元に思いを馳せるのもいいものですね。









2016年5月17日火曜日

大白隠展に行ってきました

雨の5月、ごきげんいかがですか?

先日、多賀城で開催している大白隠展に行ってきました。

オフィシャルブログから(下記)
http://www.toenji.com/hakuinten.html


白隠さんは江戸時代の禅僧で、有名な書物に「夜船閑話」というものがあります。

「夜船閑話」では、こころの病を治す方法として「軟酥の法」というものが出てくるのですが(今で言うイメージ療法の一種です)、私は今もたまにベッドで寝そべりながら実践しています。

(頭のてっぺんから、暖かく妙香のする液体のようなものが全身を流れて、包まれるイメージ)


学生時代、私が京都で暮らしていた頃、その「軟酥の法」を伝授したとされる仙人「白幽子」が住んでいた洞窟がたまたま近くにあったので、よく遊びに行っていました。

(山の中にあるので、最初はたどり着くまでが大変でした)

白幽子の洞窟(筆者撮影)

そんな白隠さんの展示が、偶然宮城で開催されていることを知って、ふらっと立ち寄ってきました。

迫力のある禅画、心にしみる言葉がたくさんありました。


私が特に好きなのは、「南無地獄大菩薩」という言葉です。

これはざっくり言うと

「地獄というのは己の心が反映した世界に過ぎないのだから、その真理に気づき、心の根源へと帰依してこそ救済への道がある」

という感じ(超意訳)の言葉で、これはまさに深層心理学の真髄ではないかと思うのです。


せっかくなので字とともに紹介したかったのですが公式ブログにはあがっておらず、図録を映すのも著作権に引っかかりそうなので、筆者が書いたものを載せておきます。

色を反転させたらそれっぽくなった


6月まで開催しているようなので、興味があれば行ってみてください。
(東北歴史博物館:東北本線の多賀城駅すぐ)

では、また。

2016年5月12日木曜日

真夜中の学校 今日の例会

五月病 心はいつも 中二病

おおせです。

さてただいま現時刻は午前1時2分。
どこにいるかって?学校だよっ!(竹山風)

厳密には実習室にいます。
何してるかって?課題だよっ!(竹ya)

まあ今は音楽聞いてぼーっとしていたんですがね(笑


最近長町ピアサポも軌道に乗ってきたなって感じがひしひしと伝わってきます。
嬉しいですね
いつも毎週水曜日の昼休みにR124で例会を行っています。
もちろん今日(厳密には昨日)もやりましたよ!

実は今年から毎月やることを月初めに皆さんに知らせることにしたんです。
5月の予定はですね↓

5/11 オオセの知らない世界 (第1回アニミズム:黒沼さん)

5/18 夢分析

5/25 グループワーク コンセンサス

以上となっています!


でもって今日は【オオセの知らない世界 第1回アニミズム】を行いました!
オオセの知らない世界を説明すると、まあ某番組のオマージュですね

自分が皆に紹介したいもの・はまっているもの・興味のある分野を15~20分かけて魅力を存分に伝えるってものです!何を使って紹介してもいいのでプレゼンテーションの練習にもなります。


実際今、自分の興味のある分野を好きなだけ伝えることができるという機会はあまりないようにも思えます。友達に話しても話半分で終わるときもありますし、聞いている友達が興味のないものだとすぐ飽きられてしまう・・・。でも伝えたいこの熱い思い!!!を形にした企画ですね

(本当は【今日のティーチャー】っていう提案したのですが
なぜかこのタイトルになりました〈なんでや!おおせ関係ないやr〉)←関係あります


今日のアニミズム、超おもしろかったです!!
アニミズムというものは簡単に言うと、ものに魂が宿っているという考え方です。
トイストーリーしかり、アンパンマンしかり・・・


さらにこの考え方、欧米と日本では違うとのとこ!
欧米は年をとっていくとモノと生きているものの区別をはっきりつけてしまう。つまり子ども的考え方らしいですね。日本では子どもから大人までアニミズムの考え方をもっている人が多いそうです。

驚きました。

アニミズムの話を聞いててケモナーをふと頭に思い浮かべてました。
私の友達がケモナーでして、高校の時に多少ケモナーの知識を植え付けられました。
日本はポケモンやどうぶつの森などでケモナー地獄にはまっていく人が多いみたいですが、
やはりアニミズムの精神が心にあるからなんでしょうね。

それにしても安易にケモナー検索するもんじゃないですね。
ケモナーのオフ会もあるんですが、みなさん着ぐるみなんですね。
いやー、ケモナーは奥が深いです・・・深いです・・・。


因みに私はブイズの中ではサンダース派です。



これからも【オオセの知らない世界】楽しみですね
本当にドツボにはまりやすいタイプですのでオオセ含めたピアサポメンバーを
底なし沼に落とす勢いで自分のなりの思いを伝えてください!


それから今オオセの知らない世界のOPをサラッと作ったので次の回ではそれも流しますね


ではでは

(画像お借りしました)




2016年5月8日日曜日

台湾行ってきました

過ぎ去るGW。終わらない課題。
おおせです。

課題の件はさておき、台湾に行ってきました!
3週間という短い期間でしたが、自分にとってとても大きな一歩となりました。
バイト先には長期休みをいただき行ってきました。
(あまりにも長期だったのでGWはずっとバイト入ってました)
バイト先ではめっちゃ質問攻めだったのですが、
学校の友達は全然台湾について聞いてくれないのでここで喋ります
(べ、べつに寂しいとかじゃないんだからねっ


まず台湾について
3月の上旬~3週間台北に行っていたのですが、その時期台北は梅雨です。
唯一晴れた日が帰国日だったのはいい思い出です。
最初に覚えた単語も雨にまつわるものでした(笑
そしてめっちゃ寒かったです!(コート要らないって行ってたやつだれや

中原大学にお世話になったのですが、まあ綺麗!ってか広い!
教育学部の建物しか利用しなかったのですが9階まであるし、1階から9階まで吹き抜けだし(だから寒いし)驚きの連続でした。

そしてこのプロジェクトには日本の学生一人一人に台湾の学生が一人パートナーとしてつきます。
私のパートナーは同じデザインを学ぶ学生でした。
最終的に超仲良くなりました(笑
今でもlineします
パートナーには本当にお世話になりました。


やっぱり同じ境遇だと親密度もあがりますね。日本の大学の方ととても仲良くなりました。
とくに新潟大学・東京電機大学のみなさんには本当にお世話になりました!!
別れの時にはぼろぼろに泣いてしまいました

今月の下旬に新潟大学のみなさんが仙台に日帰りで遊びに来てくれます!!!
めっちゃ楽しみです:)

さらに今度李佳が日本に来るので案内します!新潟大学にも行きますよ!
電機大学にはそのうち行きます!



因みになぜ私が台湾へ行ったかというとですね・・・


そう!英語が嫌いだから!!!


ってなわけです。英語は中学から勉強しなおしたいレベルです。
まず英語を勉強するには0からのスタートじゃないんですよ。
嫌いという階段を下がるというマイナスからのスタートなんです。
反対に中国語にはバイトの先輩が中国の大学出ているなど、良いイメージしかない。だから
中国語を学んでいます。英語嫌いガチ勢です。
英語がだめなら他言語だ!!!
ってな感じです


もっと喋りたいことあるのですが、書ききれないので今日はここまでで。
酒飲みながらだらだらと語りたいですね・・・。飲み友達募集します!
ではバイト行ってきます。



2016年4月27日水曜日

第三回ピアサポラジオ



大変お待たせいたしました!ラジオ第三回です!!
今年は更新を増やしていこうと思っています、、、、!

2016年4月20日水曜日

最近、、、

ついに大学生活3年目に突入してしまいました。
周りの人達は就職がどうの、と話し始めていて気分が重くなるばかりです。
このままじゃダメだ!!有意義な生活を送ろう!という目標を胸に活動していた時期が私にもありました、、、
私のバイト先のTS●TA●Aはスタッフが少なく、新人もなかなか入ってこないので、バイトの皆は死にそうになりながら仕事をしております。
有意義な生活、ということで趣味を頑張ろうと思ったわけですよ。
私の趣味、、、、ゲーム、プラモデル
ゲーム、、、こっちはいくら努力して「ソロでクリアした!全クラスレベルカンストした!私のキャラ超可愛くなった!」などと周囲に自慢したところで手元には何も残らないので後者を頑張ろう、と
しかし、
バイト、バイト、学校、バイト、学校、バイトバイト、、、
としているうちに一週間、二週間、どんどん時間が過ぎていく、、、
道具を準備してから作業を始める、という行為はパソコンを起動してゲームを始める、という手軽さに勝てず、結局ゲームした方が楽になってしまうので、なかなか手をつけられません、、

今年は、部屋の片隅に積んである箱を0にしたいと”思って”います

2016年4月5日火曜日

新学期になりました

新入生のみなさん、入学おめでとうございます。

第1希望で来られた方も、深く考えずに来られた方も、あるいは不本意で入学された方もいるかと思いますが、あなたがこうやって本学へ入学することになったのは、きっと何かのご縁だと思います。

東北工業大学の学生として、どうぞ誇りを持って日々を過ごして下さい。


言うまでもないですが、誇りを持つというのは、自慢したり威張りちらしたりすることとは違います。

自分の運命を肯定し、「今、できること」を精一杯やりながら生きていく「覚悟」のことを私は誇りだと思っています。


最初は何かと落ち着かないかもしれませんが(皆そんなものですよ)、自分のペースを大切に、かといって外側のペースも大事にしながら、日々を過ごしてくださいね。


あなたがこうやって入学してくれたことを嬉しく思います。

何かわからないことや、不安に思ったことがあれば、どんなことでも相談に来てください。


・・・申し遅れましたが、私はカウンセラーの森田と言います。
 (月~木は長町、金は八木山にいます)

もう一人、上西(かみにし)というカウンセラーも私とは逆のスケジュールで働いています。

カウンセリングというと何か抵抗があるかもしれませんが、じっくり心を見つめたい人も、ちょっと気晴らしをしたい人も(雑談OK)、どこに何を尋ねていいかわからないという迷い人も、どなたでも受け付けています。

どうしてもカウンセリングを受けている人は「異常な人」というイメージがあるかもしれませんが、みんな「普通の人」です。
つまり、あなたのような人です。

どうぞ気が向いたときには、遠慮無くお越し下さい。




さて、在校生の皆さん、年度が変わりました。

新しい日々がまたやってきますね。

4年生は卒業研究や就職活動などで頭がいっぱいかと思います。

3年生はいよいよ大学生活の「華」盛りの頃でしょうか。クラブ・サークルによっては中心的に活躍することが多いと思います。

2年生は、大学の雰囲気にもぼちぼち慣れてきて、さぁ自分らしい学生生活を探そう、という頃合いでしょうか。


もちろん、個別にいろいろと事情やら企みやら何やらがありますので、これらとは関係ない日々を過ごす方も多いと思います。

いずれにしましても、有限であるこの学生生活、ぜひ自分らしい日々を過ごして下さい。




実は今年、「科研費」という研究補助金をいただけることになりました。

学生と一緒に企画しながら、
みなさんの学生生活を「少し(ささやかに)」盛り上げられるような
プロジェクトを考えています。

控えめながらも、ちょっと何かやってみたい(漠然と)気持ちがある人は、
ぜひ声をかけて下さい。
(メールの場合はこちら↑)

オープニングメンバー、募集中です。一緒に「何か」やってみましょう。

2016年2月16日火曜日

春休み しかし2月も半ばという事実

皆さんこんにちは!
大瀬めんめんずぃこと大瀬です!

春休みいかがお過ごしでしょうか。
私は気付いたら昼というゴミ同然の生活を送っております。
やることは何だかんだ多い春休みですが、光の速さで過ぎますからねぇ・・・。
もう2月中旬ですからね!3月なんて瞬きしている間に過ぎますよ!!


さて、今年度私は中国語にはまってまして、コツコツと勉強していましたが、とうとう台湾に行っちゃいます。3週間という短い期間ですが、今しかないと思い、大学の台湾プロジェクトに応募。
面接があると聞きドキドキしながら結果を待っていたら、まさかの参加は私1人だけ。
もちろん面接もなし。別の意味で動悸が激しくなっています。他大学の方のレベルもまあ凄い。
新潟大学・早稲田・東京電機大学…。お姉さん倒れそう・・・。
本当によろしくお願い致します!!


春休みだからと言ってだらけ過ぎると来年度の授業についていけなくなりますからね…。
昼に起きること自重したいと思います。本当に午前寝ていることがもったいない。
わかっているけど寝てしまう。大瀬です。


皆さんも私みたいにならないように
健全で悔いのない春休みをお過ごしください~


2016年1月29日金曜日

言葉にするということ : 春休みを迎えて

学生の皆さんは春休みに入りましたね。

定期試験等、お疲れ様でした。


春休みという期間が2カ月も確保されているのは、大学生だけの特権でしょう。

何もせずに終わった・・・ということでも良いのですが、せっかくの時間ですから有意義に過ごしたいという方もいらっしゃると思います。


そんな方におすすめするのは、したいことをリストアップする、ということです。

要するに、言語化することが肝ということです。


良くも悪くも、言葉はこころ(そして行動)を支配します。

それは私たちが知らぬ間に影響を受けていると言ってもいいでしょう。



ですから、まずは、漠然としたイメージではなく「○○をしたい」というところから言葉にする。

次に、「○○をする」という計画を立てて、実行してゆくということになります。


そして、行動した後、それを言葉にして収めることも意義があります。


私はいつも旅行記を作ります。

写真も、とりっぱなしではなく、ワードに思い思いに貼り付けてアルバムのようなものを作り、印刷してファイルに綴じたりすることで、ずいぶん体験そのものが変わってきます。

そうした旅行記やアルバムは、いつか振り返った時に再び思い出として「再体験」できるきっかけにもなります。


言葉にすると、いろんな体験が自分にとっての意味と照合されます。


たとえば、長い時間漠然とスマホでゲームをして過ごしていきそうな人は、その体験を言葉にしてみてください。

「○○というゲームをして、自分は○○だと感じ、自分の人生にとって○○という意味がある」という風に。

たいていの人は、言葉にできません。ただ流されるままゲームの世界に浸っているからです。
自分にとってそのゲームをすることの意義を再び問うてみると良いと思います。

(もちろん、そこに素晴らしい意義を見いだせる人は、ゲームがあなたにとって重要なので、精一杯楽しんでください)



言葉にできるという人間の特権を最大限生かしたいものです。

2016年1月18日月曜日

大雪

今日は大雪でしたね。

学生のみなさんからすると、休校なのかどうなのかが朝一番の関心だと思います。
特に遠方だと、途中まで来て休校だと知ったときの悔しさは相当なものでしょう。


さて、今日みたいに明らかに通常通りじゃない状況のとき、みなさんはどう行動しますか?

1.早めに起きて、早めに出発する
2.いつもどおり起きて、いつもどおり出発する
3.非常事態だし・・・と、休む


私たち教職員は仕事ですのでみなさん「1」ではありますが、学生の場合は三者三様だと思います。

ですが、やはりここで「1」を選ぶことには、遅刻しない以上のメリットがあります。


それは、やっかいな事態を「楽しむ余裕」が生まれるということです。


たとえば、時間を気にしながら行動するのではなく、その途中のすごい景色を堪能できることでしょう。

(もちろん早く出ても遅刻しそうなときは無理ですが、最善を尽くしたのならそれはもはやあなたにはどうしようもありません、他人に迷惑をかけないならば開き直りましょう)


堪能するといっても、雪道でスリップした車を見て楽しむのは不謹慎(というか悪趣味)ですが、普段とは違う景色の装いであったり、周りの人の様子だったり、と観察したくなることはたくさんあります。

それは、普段ほとんど気にもかけない通学の景色に意識を向けることとなり、有意義なものになることでしょう。



みなさんはクロノタシスの原理というのをご存知ですか?

たとえば時計の秒針を注目してみると、動きが止まったように見える現象です。

普段注意を向けない対象の動きに注意を注ぐことで、そこに意識がクローズアップされて普段とのギャップで「永遠」のように時間を体感できるのです。


そのクロノタシスの原理に近いことが、こういうときに起こります。

普段気にしない景色に意識を向けることで、それがまるで永遠の風景写真のように見えてくるのです。

もちろん、遅刻しそうな状況だと「なかなか進まない!」と不快な永遠に思えてしまいますが、余裕のある時だと「人生が拡大している」ような贅沢な感覚に通じることでしょう。





ではまた。

足元には十分お気をつけ下さい。
そして、明日は少し早起きしてみよう。

2016年1月13日水曜日

後悔、反省の正月

こんにちは!でらさんです。

就活準備&研究課題という名の現実が迫る今日この頃・・。
本当ならば現実に向き合うべきなのでしょうが、
ブログブログ!ブログを書きたぁい!という謎の衝動にかられたため投稿します。

今年のお正月、はっきり言ってしまえば人生(21年という短い人生だが)のなかで、
一番憂鬱なお正月でした。

あぁ、私は何もせずおの2015年を過ごしてしまった・・・
あぁ、もっとあの時ちゃんとやっていれば・・・・

反省カウントダウン、反省ニューイヤー、反省エブリディ!!!

反省は今や後悔に変わりつつあります。漠然とした後悔です。


去年の今頃はなんて気楽だったのだろう。
欲しい冬服のために、遊ぶ金欲しさに残像を残しながら働いたわたくし。
近々せまるホームステイに向け、無駄に英単語を連語していたわたくし。
まぁ!なんとかなるでしょう!!と済ませていた無計画な日々。
根拠のない自信に満ち溢れ、未来への希望に満ち溢れ・・・
あぁ、若かった。

そして今。
本来ならここで発揮すべき根拠ない自信は消え去りました。
就活に向けての自己分析、志望動機、うまくいかない勉強・・・・
研究梗概の作成・・・・まず私、なにを研究するの?!(話にならない)

自分と向き合うって、現実と理想のギャップって、こんなに苦しいものだとは思いませんでした。
これまで何度か大変なことはありましたが、不安の種類が全然違うんです。
先の事を考えると不安吐き気9割、希望1割・・・・。
この1割の希望・・・これだけにすがって・・・・・

しかし、以前ある雑誌で読んだ記事に、
不安にも色々あるが、目標や自分の理想に向かって進む中で生まれる不安は、
ポジティブな不安である。
ということが書いてありました。

ポジティブな不安・・・・・ってなんぞ!?と、その当時は思いましたが、
もしかして今がその時なのかもしれないです。
私の不安はポジティブな不安。そう考えてみると悪くないかも・・・・
と思うと、ほんの少し、安心しました。

さぁさぁ、頑張らなきゃ!








工大Radio@一番町ロビー

みなさん、ごきげんよう。

先日、Radio3(コミュニティFM局)で放送されている工大ラジオに出演してきました。

2週にわたって放送されるのですが、その1回目が大学のHPにアップされています。


第1回目は、私がカウンセラーをめざしたきっかけやカウンセリングの考え方、ストレスに対する考え方などについて話しています。


僕は思春期以降ラジオっ子なので(今も毎日聞いています)、ラジオに出演することに憧れを抱いていましたが、実際に出ると不思議な感覚ですね。


まず、ヘッドホンをして自分の声をフィードバックしながら話すことへの違和感。
私の講義に出ている人はわかると思うのですが、いつもはベラベラ話せる私ですが、自分の声がダイレクトに頭に響くと少し歯止めがかかってしまいました。


そして、放送されて聞こえる声への違和感。

mp3データで聞くということは、0と1の組み合わせによる「電子化」された声ですから、実際の声とまったく同じものではないにせよ、やはり気持ち悪いですね。
(みなさんも経験あるでしょう?)


とはいえ、短い時間ではありましたが、思いは込めましたし、好きな曲も流すことができましたのでよかったらお聞き下さい。

http://www.tohtech.ac.jp/outline/radio/index.html


末筆ながら、司会の吉田先生、そして録音および編集してくださったRadio3のスタッフのみなさん、お世話になりありがとうございました。

2016年1月6日水曜日

あけましておめでとうございます。

こんにちは、八木山ピア・サポーターの野地です。

新年ということで、今年の抱負について書きたいと思います。

今年の抱負は、「自分に正直に!」です。
自分のやりたいことを可能な範囲でやりたいと思っています。

”やらないで後悔するより、やって後悔”

大学生活が始まるときから、この言葉を大切にしてきました。

やらないままでは、いいか悪いかさえ分からないと思います。
やってみることでわかることもあります。
そういったこともあり、昨年の10月からNPO法人の学生スタッフをやらせてもらっていたり、
今年の5月に行われる、東北合同学生新歓というイベントの運営も手伝う予定になっています。
とりあえず、学生という特権を存分に生かして、色々な活動ができればなと思います。

自分に正直に!を今年だけでなく今後の自分の軸にしていきたいです。

社会人になる前に、多くの経験をして、有意義な大学生活を送っていきたいなと思う、新年でした。

2016年1月5日火曜日

お正月の出来事

あけましておめでとうございます

そして、はじめまして


油そばです


油そばが好きな大学生です





今日から大学の授業が始まりました

早いです

とても早いですね




それはさておき、
みなさんはどのようなお正月を過ごしているでしょうか

毎日お餅を食べて寝てばかりではありませんか?

私は一昨日仙台に行ってきました





そこで本来は買い物する予定だったのですが、



なんと、具合が悪くなって、倒れてしまいました



まさかこんなときにこんなことになるとは・・・

一緒にいた友人もとてもパニックになり、今思うと本当に申し訳ないです・・・


でも、店員さんや、駅の警備員さん、通りすがりの医師の方に助けてもらい
なんとか救急車に運ばれて病院に行くことができました


意識もうろうとする中、絶えず声をかけてもらったことは、今も覚えています

本当に感謝の気持ちでいっぱいです




今回の出来事を通して
沢山の方々の支えがあって私は今生きることができるのだと痛感しました




本当に、人は一人では生きていけないと思います

目に見える支え、目に見えない支え、たくさんのものに支えられているのではないでしょうか




元気になった今、私も誰かを支えられるひとになりたいと思います




みなさん、くれぐれも体調には気を付けてくださいね




では、今回はこれにて




あけましておめでとうございます

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

おそらく、年末年始の夢うつつの余韻に名残惜しく浸っていることと思います。


しかし、社会人になってしまえば、そんな学生生活の日常そのものが「夢うつつ」だと思えるものです。

想像できるでしょうか。



そしてそれは、いつか年老いて死を間近に感じた時には、「あの頃」はすべて「夢うつつ」のように思えるのだと思います。

ですから、社会人である私もかつての夢うつつの余韻に浸っている暇はありません。



稀少な一日一日を、大事に生きていきましょう。

そのためには、つきなみではありますが『抱負』を掲げるのもよいかと思います。


旅人が夜空に浮かぶ「北極星」を目指せば道に迷わないように、私たちの心の中にもそうした定点を設けることで、日々にメリハリができるんじゃないかと思うのです。


ではまた。