2013年12月26日木曜日

良いお年を

あれだけ盛り立てられたXmasもしれっと終わり、年末へ一直線の空気になってまいりました。


あと少しで新たな一年が始まります。

今年やり残したことはありませんか?



・・・やり残したことばかりかもしれませんが、何かできることがあればやってしまうのも良いかと思います。

課題とか、部屋の整理とか、散髪とか(?)、、、

すっきりと新年を迎えられたらいいですね。



年末いたるところで交わされる「良いお年を」という魔法の言葉は、

残り僅かな日数を大切に過ごし、清々しい気持ちで新たな良き一年を迎えましょう、

という意味だと私は解釈しています。



ごろごろ迎える正月も良いですが、なんとなく「やりきったぞ!」という気分で迎える正月もまたよいものかもしれません。


いずれにしましても、良いお年を!

2013年12月24日火曜日

メリークリスマス!

台風の補講で今日が授業おさめの皆様、おはようございます。

そして、メリークリスマス!



クリスチャンの皆様にとっては今日明日は一層特別な日でしょうし、そうでない皆様にとってはなんとなく垢抜けた雰囲気に包まれる日となるでしょう。



何もすることがない人は、あえて街なかに飛び出してもいいかもしれません。

いろいろ感じるところもあると思いますよ。



私も大学生の頃、特に一緒に過ごす相手も仲間もいないクリスマスには、ひとり京都の街中をジョギングしていました。

カトリック系大学や各地の教会を彩る電飾を眺めながら、白い息を吐きながら走る一人クリスマス。

なかなかブルースな夜でした。いまとなってはいい思い出です。




クリスマスに正解はありません。各自、楽しみ方は様々で良いのです。

では、また。

2013年12月19日木曜日

チョコレート

冬になると毎年ふわふわのチョコレートが店頭を賑わせます。


溶けるような接吻を連想させる商品だったり、雅なテイストをほのめかす商品だったり様々です。



私は普段はさほどチョコレートを食しませんが、近所のスーパーに行ったときにあれだけ存在をアピールされるとつい手が伸びてしまいます。


そして、間違いなくうまいのです。



しかし、ご存知のようにチョコレートは超高カロリーです。

肥満への直通切符なのです。

さらに、食べ過ぎると脂の摂り過ぎによってニキビ(吹き出物)ができたり、私の場合は数時間したら体がだるくなります。


なので、食べるときには「足るを知れ」ということわざを念仏のようにつぶやきながら口に入れることにしています。




「9分では足りぬと思うが、10分注げば後はこぼるるのみ」ということです。

なんでもほどほどを楽しみましょう。



では、また。

2013年12月17日火曜日

乾燥

いきなりですがこの季節、乾燥も問題です。


関西弁の印象も相まって”こってり”のイメージをもたれがちな私ですが、肌はカサカサになっております。

喉もイガイガします。



火の始末に注意するのはもちろんですが、喉の乾燥にも気をつけたいです。

うがいは、ウィルス感染予防だけでなく、乾燥を防ぐことで免疫力を高める効果もあるようです。



関連して、夏と違いさほど喉が渇く状況にもなりにくいですが、水分補給も大切です。

とはいえ、冷たい水やお茶を買う気にはなかなかなれない寒さなので、水筒にあたたかい白湯(さゆ)を入れてくるのもいいですよ。

(電気ケトルを使えば、忙しい朝でもすぐ沸かせられます)


これは「マイボトル」と言うオシャレな雰囲気のエコ運動にもなりますし、体調管理に特に厳しい芸能人たちも結構しているようです。




年末年始を無事に過ごせるよう、まずは体調管理が大切です。


では、また。

2013年12月3日火曜日

クーリースーマースなんて 大嫌いさー

12月に入ってしまいました。


「クリスマス」という言葉に過剰反応している皆さん、こんにちは。

生きている限り年に一回はくるわけですので、焦らずじっくり待ちましょう(何かを)。



かくいう私は、特にクリスマスに何かをするというわけでもないのですが(普通に仕事ですからね)、クリスマスソングは大好きなので、通勤やジョギング時などで聴き始めました。


ご存知のように、クリスマスソングは12月26日になったとたん、急に聞けなくなります(気分的にも)。


たとえば、スーパーマーケットでは12月1日になったとたん、店員さんだったらうんざりするくらいクリスマスソングがリピートされますが、26日になったらその代わりに「もーいーくつねーるーとー おーしょーがーつー」が延々と流れ始めるのです。



そう、クリスマスソングが色彩を帯びるのは、12月1日から25日までの間だけなのです。
(もっといえば、25日はすでに片足離れている感じもしますね)



そんな陽炎のようにはかない一瞬の時期にこそ、クリスマスソングを聴きましょう。

そして、惨めな気持ちを味わうあなたは、その胸の痛みを存分に味わってみましょう。
(それはいつかあなたの財産となるでしょう)



ではまた。

2013年11月29日金曜日

風呂に20分浸かる

一段と冷え込んだ金曜日、おはようございます。



みなさん、毎晩風呂に入ってますか?


(「ねえちゃんと風呂入ってる?」という質問が私の小学生のころ流行りましたが、最近南三陸町の小学生に聞かれたので、地域や時代を超えて流行ってるんですね)



シャワーだけの人、めんどいから入らん人もいると思いますが、湯船にゆっくり浸かるのはこの季節やっぱりいいですよ。



私は42℃で設定して、温度を下げないためにフタは完全に外さずに首だけ出すような密閉状態で20分入ってます。

だいたい10~15分くらい経つと玉のような汗が出てきて、20分経つと私の場合はフラフラです。



そして風呂上がりに、きっちり水分補給をするのを忘れずに。

できれば白湯(さゆ)が良いです。ぬるめ~ちょっと熱めのを飲むと、内臓もまたポカポカになります。



それから簡単なストレッチをして、内も外も暖かい状態で眠る。

寝つきが良ろしくない人も、これをすれば結構効きます。



何より、朝の目覚めが全然違います。




夜ごはんを満腹食べてしまったり、あまりに疲れている時はなかなかそんな余裕はないですし、気が向けばぜひどうぞ。


もちろん、お酒をたくさん飲んだ後の長風呂はかえって危険なこともあるので、そのあたりは十分気をつけて。


2013年11月27日水曜日

予防接種はお済みですか?

インフルエンザに気をつけないといけないシーズンに突入しました。

みなさん,予防接種は受けましたか?


地元の人はいきつけのお医者さんがあるかもしれませんが,一人暮らしの人はそもそもどこに病院があって,どこで予防接種が受けられるかを知らないかもしれません。

今まで幸いにもお医者さんにかかったことがない人も,何かの時のために,どこにどういう医院があるかは健康なうちに調べておきましょう。


インフルエンザに関しては,病院によっては常連さんしか受け付けませんというところがあったり,完全予約制だったり,様々ですので,併せて調べておく必要があるでしょう。


基本的な留意事項,つまり,

手洗い・うがい,適度な運動・睡眠,規則正しい健康食・・・・,若い皆さんにはどれも「年寄りくさい」言葉に聞こえるかもしれませんが,健康あっての若さですし,自分の身体をセルフモニターできるセンスがあれば,それらがいかに体調を支えるかがわかります。


基本を大切に。

ではまた。

2013年11月20日水曜日

夜明け前が一番「寒い」

朝布団からなかなか出られない症候群のみなさん,こんにちは。


ことわざなどで,「夜明け前が一番暗い」と言われたりします。

それは,希望を失ったつらい状態の人に対する慰めの言葉だったり,ステップアップするためには限界を超えないといけないという戒めだったりするのですが,実際はどうでしょうか。


実際のところ,「暗さ」に関しては,日暮れ以降はさほど変わらないようです。

ただ,「寒さ」に関しては夜明け前が一番寒いような気がします。


参考までに昨日の仙台市の気温の移り変わりグラフを調べてみました。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/10min_s1.php?prec_no=34&block_no=47590&year=2013&month=11&day=19&view=

6時~7時くらいでグッと冷え込んでいるのがわかりますね。


私はだいたい4時40分くらいから6時30分くらいまでゆっくり走っているのですが,体が温まっているはずにもかかわらず6時前後から急に寒さを感じてきています。

今朝に至っては,寒過ぎて身体がカチコチになり,汗のしみたシャツが相まって,地獄でした。


もしかしたら単純に走っている地点の影響かもしれませんが,馴染んでいるルーティンワークにおいても予測しない出来事が起こることがあるようです。


少し慣れてきたときこそ,油断は禁物。



ではまた。

2013年11月13日水曜日

コーヒーでも・・・

二言目には「寒い」と呟いているみなさん,こんにちは。


寒いときは暖かい飲み物が恋しくなりますね。



ウェルネスセンターでは,いずれも長町キャンパスにて,火曜日にティーアワー,水曜日はピア・サポーター例会を昼休みに行っています。


ティーアワーはもちろんですが,ピア・サポーター例会につきましても,一般学生の参加はいつでもウェルカムです。

忙しい人はちょっと気分転換がてら,暇な人は新しい何かを求めてぜひお越しくださいね。




最後に缶コーヒーあるあるを2つ。



1)缶コーヒーは最初は暖かくて最高ですが,飲みきったら一気に缶が冷たくなるので困りますね。

→ いつまでも続く楽園は存在しないかのようです。



2)そして,間違えて冷たい缶コーヒーを買ったときにはほんとにショックですよね。

→ なんとなくこれまでの流れでなんでも進めずに,一瞬一瞬の判断を大切に。



では,また。

2013年11月8日金曜日

寒くて縮こまっていませんか?

めっきり寒くなってきました。


マスク姿の学生もちらほら見かけますが、皆さん風邪などひかれていないでしょうか?

(風邪/予防によらず、マスクをつける学生も最近は増えていますが)



冷えてくると身体の防衛本能からか身が縮こまり、肩コリや背中コリが目立つ人も少なくないようです。

また、身が縮こまることで精神的にも縮こまってしまい、なんとなく気分がふさがってしまうこともあるでしょう。

人によっては、いろんな状況と合わさって抑うつ気分になることもあるかもしれません。



身体の痛みもこころの痛みも、「つらい」と自覚するところまできたら専門的なケアが必要です。


ただ、その一歩手前の場合、セルフケアでなんとかなることもあります。



簡単な方法は、ストレッチと呼吸法です。

ストレッチは苦手な人にとっては余計ストレスがかかりますが、そうならないように意識して、「気持ちいいところ」でじっくり伸ばす(=Stretch)のです。


お相撲さんやバレリーナさんなどが、強烈な柔軟体操をしているのをTVなどで見ますが、そういうやり方はここでは本末転倒です(彼らは修業ですから)。

やわらかくならなくてもいいので、じわーっと伸ばすことを主眼に置くのです。



そのとき、無理をしていないかどうかの指標にもなるのが呼吸です。

無理をするときはきまって息が止まりますから、そうなっていないかをチェックしましょう。

息が止まってしまう場合は少し力を緩めて、気持ちよく呼吸が出来るポジションに修正してみましょう。



こころと身体はつながっています。

身体がリラックスすれば、こころもリラックスすることがあるのです。




どうぞ試してみて下さい。


もちろん、相談はいつでも受け付けていますので、カウンセリングルームにもどうぞお越しくださいね。



では、また。

2013年10月30日水曜日

流行に飛びついてみる

楽天の絶好調で盛り上がっているなか、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

河北新報によれば、日本シリーズの平均視聴率が40%を越え、瞬間最高視聴率にいたっては50%を越えているとか。
http://www.kahoku.co.jp/news/2013/10/2013102801001526.htm



私は幼少期より野球にはさほど興味がなかったのですが(強いて言えばバファローズファンでした)、この盛り上がりにはさすがにじっとはしていられません。

毎日テレビやラジオで中継を見守っています。


ジョーンズ&マギーの到来、そしてマー君の好調、と目立つことも多いですが、あの弱小チームをじっくり育て上げた関係各位(応援団も含めて)に敬意を払わざるを得ません。



いわゆる典型的な「にわか」ではありますが、仙台生活4年目、ここで楽天ファンを公言したいと思います!(別に公言せんでもええやんと言われそうですが)。


サッカーやらオリンピックやら、「にわか」や「ミーハー」に厳しい世の中ではありますが、流れに乗ってもいいではないかと思うのです。


そのなかで、大切なものについては(それが見つかれば)しっかりと芯を座らせて、じっくり取り組む。


一事が万事、すべてに最初から完璧でなくてもいいと思います。

それを(無意識的に)求めてしまって、「何をしてもどうもうまくいかない」と悩む人とよく出会います。



アイデンティティを模索する大学生という時期、ふらりふらりと興味を探しながら、見つけたものを試しだめし深めていく(合わなければまたふらりと別のものを探す)。

そんな感じでいいと思います。



私にしましても、「楽天ファン」というアイデンティティがどこまで続くかはわかりません。


ではまた。

2013年10月9日水曜日

温浴

秋が少しずつ深まってまいりました。

紅葉こそまだ始まりかけという感じですが,稲穂の刈入,キンモクセイの甘い香りなど,情緒的な気分にさせてくれる今日この頃です。
(昨日は例外的に暑く,どこにひそんでいたのか,ツクツクボウシが鳴いておりました)


これから朝や夜がぐっと冷え込んできますので,重ね着などで調節を意識しましょう。


冷え性というわけでもないのですが,私は最近20分の温浴をがんばってます。

がんばってるというのは,もともと風呂好きの割に長風呂は苦手だったもので,20分は結構つらいのです。
(スーパー銭湯に昔からよく行きますが,湯船には5分間くらいしか浸かりません,笑)


20分という長さの根拠は特にないのですが,15分ごろから汗がじわーっと流れてきて,風呂上がりはなんとも爽快な気分です。

寝つきが悪い人には特におすすめです。
引きずりこまれるように眠れます。



ではまた。



2013年9月18日水曜日

努力は実ることもある 運命の健康診断

おはようございます。


みなさんは一年前のこの記事を覚えているでしょうか。

http://topos-tempo.blogspot.jp/2012/09/karada.html
(=昨年の健康診断で悲惨な結果を目にした後の誓いの文章です)



そして,ついにその「一年後」の健康診断を本日迎えたのです。





結果は・・・




・・・無事,目標を達成しました!我ながらアッパレじゃ!


今日の記事には「運命の健康診断」などという大げさなタイトルをつけていますが,昨年の記事を読んでもらえばわかるように,今回の健康診断にはある意味自分の今後を懸けていました。

ここで出来なければ一生できない,というくらいの覚悟でした。



仙台に越してきて車通勤になり,学生時代からあっという間に太ってしまった身体でしたが,なんとか当時の水準まで戻りました。

この1年間,自分の体と対話しつつ運動を中心として肉体改造に取り組んだので,戻ったというよりも当時よりも調子がいい感じです。


昨年の記事には「プロテイン飲んでガンガン燃やせ」と書いてますが,実際はそういう体育会系な感じではなく,結局はゆっくり長めのジョギングと簡単な自重トレーニングに落ち着きました。


食事やその他の生活習慣などについてもいろいろ試しながら,自分に合った方法を見つけていったのですが,自分でやり方を創意工夫していったことが成功の秘訣だったと思っています。

詳しい話を聞きたい人は,ぜひトポステンポにお越しください!
ダイエットに興味がない人でも,何かのヒントが得られると思います。

2013年9月12日木曜日

後期スタート

いよいよ後期が始まりましたね。


そこでウェルネスセンターよりご報告。

例年は前期のみの開催だったティーアワーですが、今年は後期も開催することとなりました!
(長町キャンパスのみ)


詳しくは、トポステンポのガラス面、もしくはその付近に何枚か貼ってあるポスターを御覧ください。


・・・少しでも早く見たい、もしくは八木山キャンパスに普段いるアナタのために、ポスターのデータを画像化してここに貼っておきましょう。大サービスです。
(でも、あまり綺麗に変換できてない)














また皆さんに会えるのを楽しみにしています。

2013年8月19日月曜日

夏休み後半戦

残暑お見舞い申し上げます。

私たち社会人にとってはもはや夏休みは終わったのですが、みなさんはまだまだ折り返しといったところでしょうか。


前半戦、いかがお過ごしでしたか?


かのエンドレス・エイト(涼宮ハルヒ参照)の世界でも描かれていますが、「やり残した夏休み」は時に大きな執念をもたらせることもありそうです。

そして、いつでも気づいた時に修復ができる、ということもあの一連のストーリーでは物語られています。


浴衣デートでなくとも、花火大会でたこ焼きを食わずとも、BBQ大会を開かずとも、充実した時間はいくらでも作れます。

図書館に通って本を読みまくる、過去の人生を振り返って半生記を綴る(これは就活でも役立ちます)、筋トレしたり泳いだりして肉体改造をする、などなど、一人でもできることはあるということです。


どうぞそれぞれにとって有意義な夏休みをお過ごしください。

では、また。

2013年8月2日金曜日

良き夏休みを・・・!

今日で試験期間も終わり、いよいよ夏休みですね。


とはいえ、まだ梅雨明け宣言も出ず、気温も20度少し越えるあたりで、本格的な「夏!」という感じはしませんね。


そんな仙台の夏休みの幕開けですが、まもなく全国的にも有名な七夕祭りもありますし、探そうと思えばいくらでも夏は見つかります。

そう、「私」が「私の夏」を見つけるのです。



かけがえのない学生生活の夏休みを満喫して下さい。



「リア充」の爆発を密かに願って(呪って)いるあなたも、何か出来ることはあるはずです。

家でぼーっとするのもまた一興ですが、それは引退後にも出来ることです。

(もちろん、引退後も輝いている人もたくさん知っていますが、そういう人はたいてい若い頃にもあれこれ目を輝かせながら奔走していたようです)




課題や就活で大変な人も、それはそれでかけがえのない時間です。

するべきことを懸命に行って下さい。




「今」しかできないことを探し続ける中で、なにか大きな発見ができるかもしれません。



また、夏休みがどんなだったかを聞かせて下さい。

2013年7月10日水曜日

しゃべり場 大学について

こんにちは,ずいぶんと熱気が街中を漂ってきました。

熱中症になっていませんか?水分と塩分をしっかり補給し,無理はしすぎないようにしましょう。


さて,長町トポス界隈で大量のポスターを貼っていましたが,本日「公開しゃべり場」を行いました。
テーマは「大学」。


入学前に抱いていた「大学生活」のイメージと,実際の大学生活とのギャップをはじめ,さまざまに感じていることがらをみんなで話し合いました。



どういう意見が出たか,興味がある人はトポステンポまで聞きにいらしてください。

あなたの感じている大学生活についてもぜひ教えてください。

2013年7月3日水曜日

HP 久方ぶりに更新しました

トポステンポの公式HPがあるのはみなさんご存知かと思います。


もともとは外部委託して作成・更新していたのですが,H24年度より私と上西カウンセラーの二人で主に更新するようになりました。

しかし,われわれはそういったデザインだったりウェブだったりが得意ではなく,立派なHPとは決して言えない代物です。


そんな状況でも少しずつ更新はしていたのですが,長町トポステンポが仮移転→本移転としている間にネットワーク環境が変わってしまい,更新用サイトにアクセスできない状態になり,あれこれ問い合わせていった中,ようやくアクセスできるようになりました。


さしあたり,昨年度の長町ひとこと相談のアーカイブを更新しました。

これからは,ちょっとずつ更新していけたらと思います。

http://www.topos-tempo.tohtech.ac.jp/hitokoto_nagamachi.html


そして,ウェブデザインが出来る人(少なくとも今よりはマシに出来る人だったら十分),ぜひお知恵をお貸しください!!

2013年7月2日火曜日

「食生活講座」開催します

本日ティーアワーにて、栄養士さんをお招きして、「食生活講座」を開催します。

レンジさえあれば簡単にできる手作り料理を実演つきで教えてくださります。

試食もありますので、興味のある方はどうぞお越しください!

2013年6月26日水曜日

夏至を越えて・・・

お久しぶりです,森田です。

みなさん,元気にされていたでしょうか?


知らず知らずのうちに夏至を迎え,日がずいぶん長くなりました。


長年の読者はご存知のように,私は毎年この季節に入るとサマータイムを導入しています。

といっても,起きる時間を早めるだけなのですが,どんどん早くなって最近では4時半に目覚ましをセットしています。

そしてゆっくりストレッチをしてから,10kmのジョギングを敢行しています。
(80分くらいかける徒歩+αのペースですが,雨の日もカッパかぶって継続しています)


目覚めの瞬間の,「もうちょっと寝たい」という気持ちさえうまくごまかすことに成功すれば,早起きするのは良いものです。

早起きは三文の徳,という言葉が世代を超えて語り継がれるには理由があるはずです。


とはいえ,こればかりは実践してみないとわからないところですので,ぜひ感じてみてください。


では,また。

2013年6月5日水曜日

六月だけど五月晴れ

とても爽やかな天気の昼下がり,みなさんいかがお過ごしでしょうか?

科目によっては中間試験があったりして,少し慌ただしかったのではないでしょうか。


1年生にとっては,初めてのことばかりで戸惑うことも多いかもしれません。

ピア・サポーターは両キャンパスともに高学年のメンバーも多数いますので,
もし何か気になることとか,ちょっと話したいことなどがあれば,どうぞ例会(ミーティング)に気軽に顔を出してみてくださいね。


詳しくは,例会に直接来てもらうか,カウンセリングルームまでお越しください。

2013年5月29日水曜日

Mail de ひとこと相談(長町キャンパス) 始めようと思います。

初めまして、長町ぴあサポーターの児玉です。
今年度からの新しい取り組みとして、長町キャンパスで
話題沸騰中のひとこと相談をメールでも受け付けしたいと
考えています。

詳細等は後日このブログに掲載する予定です。
お楽しみに!!

ピアサポ例会

関西では梅雨入りが宣言され、徐々に梅雨前線が忍び寄ってきている今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。


先日学会で沖縄に行きましたが、絶賛梅雨日和で、スチームサウナのようなモワっとした気候でした。



本日、長町トポステンポにて、ピアサポーター例会を行います。

活動内容の意見交換やひとこと相談の運営などについて話し合う予定なので、
活動に興味がある方は、どうぞ遠慮なく見学にお越しください。

2013年5月16日木曜日

五月晴れ

おはようございます。


今日は昨日とは一転して、爽やかな5月らしい朝です。

(早朝は霧というか靄がかかっていて真っ白でしたが)


私は関西の人間ですが、仙台に来て4年目になります。

仙台はこの新緑の季節が一番好きです。

定禅寺通りのケヤキ並木はもちろんですが、ちょっとした街路樹や遠くに並ぶ連峰も美しく輝いています。


長町キャンパスで言えば、1号館裏(喫煙所があるところ)の大きな木もとても綺麗です。

近々アップしたいと思います。

2013年5月15日水曜日

今日はグループワークをしました

こんにちは。


今日は長町ピア・サポーターの例会があり,グループワークを行いました。

コンセンサス・ワークという種類のワークで,一人ひとり異なる価値観を持ち寄ったメンバーがそれぞれの意見を出し合う中で,その多様性を実感して学びながらも,最終的にグループとしての意見を出す,というワークでした。


傾聴訓練かつアサーショントレーニングという,コミュニケーション能力を醸成するには適したワークです。



今後もいろいろと企画していくので,今からでも興味がある人はどうぞ自由にご見学ください。

事前にちょっと話を聞きたい人は,カウンセリングルームまでお越しくださいね。

2013年5月13日月曜日

薄暗い週明けですが

おはようございます。

週のスタートとなる月曜なのに、小雨がぱらつきややヒンヤリする仙台です。


毎週のように宣伝していますが、火曜はティーアワーの日です。

ティーアワーは、予約不要のランチタイムです。

お昼ごはんを食べながら、いろいろ話したり、ゲームをする時間です。
そこにくるだけで、学科や学年を超えた友達が自然にできる、奇跡の時間です。

話すのが得意な人はわ~っとおしゃべりして発散できますし、
そうでない人でもいろんなゲームがあるので心配いりません。


たとえば、


みなさんご存知ジェンガです。
子供だましかと思うかもしれませんが、これが意外に盛り上がるんですね。

話すのが得意でない人でも問題なく参加出来ます。



こういったゲームは他にもいろいろありますので、それは追々紹介して行きたいと思います。

では明日、長町キャンパス・トポステンポで会いましょう。


2013年5月8日水曜日

長町ピアサポーター活動

今日はピア・サポーターの活動を簡単に紹介します。

・・・と思いましたが、以前ピア・サポーター(昨年度リーダー)の長柴くんが書いてくれていましたので、リンクを貼っておきます。

http://topos-tempo.blogspot.jp/2012/10/blog-post_24.html


両キャンパスでそれぞれ活動していますが、今日は長町での例会があります。

本日のメニューは、「グループワーク:課題達成型」です。

サポーターのカウンセリング・スキルを磨くため、カウンセラーが実習をすることがあります。
今日はその実習の一つなのです。


普段はトポステンポで活動をしていますが、スペースの問題から今日はR421教室で行います。

見学だけでもOK、興味があれば覗いてみて下さい。
(昼休みですが、授業を優先して、12:10~12:55の間にやっています)

2013年5月7日火曜日

連休明けのティーアワー

連休疲れが残っている皆さん、おはようございます。


寒暖差が激しく、また急に日差しが強かったり、と気まぐれな天候に翻弄されるGWでしたね。

よく遊んでスッキリした人や、就活でそれどころではなかった人、ひきこもってネットばかりしていた人、いろいろだと思いますが、もう終わってしまいました。


このGWと同じように、学生生活もあっという間に過ぎ去ってしまいます。

「青春時代が夢なんて、後からほのぼの思うもの」という古い歌がありますが、
人生は一日一日の積み重ねです。

最近流行っている、「今でしょ!?」というキーワードは、そういう大切なことを思い出させてくれます。


受動的な日々を過ごしている人は、ほんの少し、能動的な要素を入れて行きましょう。


今日の昼休み、長町トポステンポでお待ちしています。

今年から来てくれている将棋が強い学生がいるので、腕試しをしたいというアナタもぜひ。

2013年4月30日火曜日

火曜日はティーアワー

長町キャンパス前期恒例行事とも言える、ティーアワーを毎週火曜日に開催しています。

火曜日は、八木山キャンパスの1年生の多くが長町に訪れる曜日ということもあり、いろんな学科間での交流が可能となっています。


今年は、C科・E科の1年生もさっそく来てくれており、トポステンポも賑わっています。

今日は将棋やオセロ、その他頭脳ゲームなどいろいろと熱中していました。


前期の間は毎週行なっていますので、ぜひ皆さん来て下さい。

CD学科やMC学科の4年生もいますので、学年問わずどうぞ!

後半戦に向けて

この三連休、さほど有意義に過ごせなかったみなさん、おはようございます。

(もちろん、有意義に過ごせた皆さんも、おはようございます)


これから三日間は大学がありますが、また四連休が待っています。

五月病という言葉もありますが、多くは年度代わりで新しい環境になった気疲れに起因します。

そうならないために、オンとオフを使い分け、健全に発散しましょう。

2013年4月26日金曜日

今年のGWは本でも読もうか

新年度にはぼちぼち慣れてきたけれど、気温の寒暖差にはついていけず、薄着をして後悔しているみなさん、こんにちは。


もうすぐ連休ですが、今年はあいにくの中途半端ウィークですね。

長期旅行をするには、火・水・木がまるでのどにひっかかったウナギの骨のように邪魔をする今年のGW。


そんなときは本でも読みましょう。


みなさん、本読んでますか?

小説でも伝記でも哲学書でも、自分で読み進めていく本は、受動的なテレビやネット動画とはまた違ったおもしろさがあります。


村上春樹の新作は、100万部がどうとか相当話題になっていますが、
大学生のみなさんには結構おもしろいテーマなんじゃないかなと思います。

(楽しみを奪わないために、ここには内容は書きません)


「何読んでいいか分からんけど、本でも読んでみようか」というあなたは、どうぞ読んでみてください。

そして、感想を話にきてくださいね。


2013年4月3日水曜日

新年度を迎えて

新年度を迎えました。

入学生の皆さん,おめでとうございます。

そして,進級された皆さん,あるいは留年された皆さん,新しい年度は気分新たに日々励みましょう。

トポステンポはそんな皆さんのキャンパスライフを支援したく思っています。


長町トポスは4号館に移り,ガラス張りのおしゃれなハコ型になりました。


どのように運営していきましょうか。

今年度も学生の皆さんと一緒に,より充実した空間をめざしていきましょう。

2013年2月5日火曜日

長町トポステンポ引越し

お久しぶりです。
森田です。

先週一週間かけて,長町キャンパスの引越しが行われました。

トポステンポは新四号館の中に居を構えています。
ガラス張りで,動物園とか水族館みたいだとの声も聞かれていますが,狭いながらも洒落た空間にしたいと思っています。

また,ひとこと相談掲示板も移動することになりました。

いずれにせよ,掲示板やトポステンポのみならず,保健室,カウンセリングルーム含め,4号館の一角に凝縮されることになりましたので,何かと便利になるのかもしれません。


引越し自体は完了したものの,未だ整理は完璧にはできていませんので,時間に余裕がある人はぜひひと声かけて下さい。


以上,近況報告でした。

2013年1月9日水曜日

こけまして

こんにちは。

雪に注意しましょうとさんざん喚起している私ですが,今日もまたこけました。

年度では二回目,本年初こけです。


それは,建物の入口に入った瞬間でした。
(八木山体育館の入り口です)

ほんの一瞬の気の緩みです。

見事に円を描きましたが,無意識的に頭だけは守らないといかんと身体が横回転してくれて,大きな事なきを得ました。


雪道用の靴を履いているんですけどね。


というわけで,皆さんも注意してください!!

2013年1月7日月曜日

新年

皆様,新年あけましておめでとうございます。


1月になり,本格的に雪がやってくるシーズンに突入しました。

電車,バスなどの公共交通機関が思うように動かない,原付・自転車で通学している人は路面が危険などの大変なシーズンです。


みなさんは十分に慣れているとは思いますが,引き締めて参りましょう。


では,本年もどうぞよろしくお願いします。